| 小物・雑貨 |
| [他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] [修正・削除] [このカテゴリに新規登録] |
はおすすめサイト、
は相互リンクサイトです。 この色の文は管理人のコメントです。| 京の路地裏職人 鈴木松風堂
更新日:2003/01/19(Sun) 01:23 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
当店の製品はすべて紙でできております。是非一度手にとって紙の温もりを感じてください。 |
| 越架
更新日:2006/03/06(Mon) 11:19 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
ベトナム輸入雑貨店。バッチャン焼き(食器類など)、アジアンクールの竹製家具、手縫い刺繍入りバッグやビーズバッグ、シルクミュールなど、ベトナム現地で直接買い付けしてきた品々を取り扱っています。左京区田中下柳町。 |
| ラ・プラス-手作りビーズアクセサリーのお店-
更新日:2002/11/09(Sat) 18:59 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
手作りビーズアクセサリーのお店。注文製作も致します。部品販売、アクセサリークラフト教室もはじめました。西京区。 |
| ゑり正
更新日:2003/08/10(Sun) 16:07 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
和装小物、和雑貨、着付け道具を取り扱った贈り物に最適のオンラインショップです。 |
| 着物はぎれのWebショップ ひのや絹裂堂
更新日:2002/08/27(Tue) 17:07 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
正絹着物のはぎれを販売しています。小紋の反物をお好きなだけ切り売りも致します。その他、正絹絞りや無地の切り売り等も取り揃えています。趣味の手芸や人形作りにどうぞ。 |
| アッシュ ドゥ モンド
更新日:2002/08/05(Mon) 11:25 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
フォリフォリ,バカラ,エルメス,など、とっておきアイテムを直輸入価格でご提供!送料・代引き手数料は無料、ラッピングも無料サービスです!中京区寺町。 |
| 彩乃里
更新日:2002/08/05(Mon) 11:21 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
純粋和紙あぶらとり紙と千代紙ケース入りあぶらとり紙、千代紙人形のお箸・小物のオンラインショップです。 |
| 京都・はろうきてぃ工房
更新日:2002/08/03(Sat) 14:41 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
京都に伝わる伝統工芸の技とハローキティの愛らしさがひとつになったお店『京都はろうきてぃ工房』。京の伝統工芸の職人達がひとつひとつ丹精を込めて新しいハローキティワールドを創りあげました。下京区高倉通。 |
| 伊藤常扇子店
更新日:2002/08/02(Fri) 16:08 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
嵐山店、清水店、タワー店。京都嵐山の扇子体験工房。ふらりと手ぶらでお寄りください。地紙、材料 画材、ぜーんぶそろえてあります。絵の苦手な方も大丈夫、下絵付き、地紙を御用意いたしております。 |
| すみのくら
更新日:2002/07/22(Mon) 10:44 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
伝統工芸士堀江俊三氏が御扇子、額絵に誕生花、花言葉、お名前を手描いたします。贈答品やお返しにいかがでしょうか・・ きっとお喜びいただけると思います。 |
| 西陣の織り屋直販の和洋装袋物・仮想美術館併設(日本画)
更新日:2002/07/16(Tue) 14:37 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
店舗固定経費・流通経費を省き。裂地代+仕立て代ですので、廉価でも良品を少量限定製作、ものは試しで一度お立ち寄り下さい。日本画好きの方もどうぞ |
| 熟練の職人によるディテールにこだわったオリジナル無地Tシャツの販売♪
更新日:2003/09/17(Wed) 21:58 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
カジュアルモードファッションを展開するインディーズブランドのオンラインショップ。熟練の職人によるディテールにこだわったオリジナル無地Tシャツの通信販売☆ T-SHIRT デザインをパターンの段階から企画。大量生産せず、一枚々、小ロットにて丁寧に仕上げたこだわりのカラー全13色、日本製。特にデザイナーズブランド御愛好の皆様からは、デザイン、着心地、縫製は勿論の事、価格面においても高く評価して頂けている程の人気商品となっております。また、京都の服飾図案家による手描きTシャツ等も扱っています。 |
| エヌビー工業株式会社
更新日:2002/06/20(Thu) 15:14 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
エヌビー工業株式会社は、京都西陣で和装関連の小物や帯等の染めと金彩加工をしています。和装の伝統技術を活かした数々の商品をご紹介しております。北区。 |
| キッチン雑貨 ウニカ
更新日:2002/06/15(Sat) 12:02 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
タリア直輸入のキッチン雑貨をリーズナブルな価格で提供いたします |
| 社会にやさしい生活雑貨店 WAYS SHOP
更新日:2002/06/11(Tue) 15:06 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
WAYS SHOPは有限会社ウェイズが運営する「地球と社会と人間に優しい暮らしを考える生活雑貨ショップ」です。環境問題や、福祉問題、文化や芸術など広い分野に関わる商品だけを厳選して集めています。商品には、当店独自の商品基準であるポリシーマークがついており、どの商品がどのように社会に影響を持つかをわかりやすく説明しています。 |
| 宝石・時計・貴金属は京都の寺内
更新日:2002/05/03(Fri) 13:50 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
宝飾、時計、眼鏡、雑貨は京都の四条河原町の寺内。高品質の品物を豊富に取り揃えております。プレゼントにも喜ばれます。 |
| ロクジドーM
更新日:2002/05/03(Fri) 13:28 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
下京区堀川通 。ミハエルネグリンの正規販売店として、西本願寺門前の京念珠(お数珠)の老舗「あすか六字堂」の中にあります。念珠とミハエルネグリン?と驚かれるでしょうが、どちらも一品一品が手づくりのものとして違和感なく同居しています。明るく静かな店内で、ゆっくりと手に取って、お気に入りのアクセサリーを見つけて下さい。ぜひ、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 |
| 友ストアー
更新日:2002/04/17(Wed) 14:58 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
山科区。京扇子とオリジナル扇子の店。 |
| うつわ&雑貨 aruru*
更新日:2002/03/13(Wed) 20:25 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
aruruでは、作家さんの作った土ものの器やオリジナルベア、雑貨などを京都からご紹介します。 |
| きもの館
更新日:2002/03/11(Mon) 12:25 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
伝統と現代の融合をめざすきもの館。”いま”にあわせた和の生活を創造します。オリジナルの和装グッズの紹介と通販。新しい日本の伝統はきもの館から。京都観光案内もあります。 |
| アジアの布地.雑貨の店ジャム.ジャム
更新日:2002/03/04(Mon) 18:58 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
京都からお届けします。アジアの素材(着物地)を使ったオリジナルバッグを製作販売とオリジナルの手作り巻きスカートなどとインテリア雑貨やタイバッグほか販売 |
| 和の心、アジアのやすらぎ
更新日:2002/02/14(Thu) 15:03 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
釜座通三条上る築120年の京町家を活用し、ゆったり、ほっこりの空間。1階にはバリ島の生活雑貨と見立ての茶道具のお店、2階にはギャラリーと、京都が好き、数寄(風流を楽しむ)方におすすめの和文化サロン。 |
| Glassware Collection
更新日:2002/01/16(Wed) 12:52 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
京都東山高台寺畔にある手造りガラスの専門店です。ワイングラス タンブラー 花器 香水瓶 ぐいのみ ランプ イヤリング ネックレス リング等ガラス工芸作家の作品を取り扱っております。 |
| アジアン雑貨 里布礼
更新日:2001/10/08(Mon) 16:27 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
中京区。アジアの輸入雑貨と家具,布を取り扱う店です。 また、それらにコーディネイトできる、国内インテリア商品(シェード・カーテン他)も取り扱ってます。 |
| 洛柿舎
更新日:2001/10/08(Mon) 16:14 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
和みある生活を提案する「すてきにほん」。いまにとけこむ和雑貨を中心に季節感ある幅広い品揃えで和の暮らしを提案するお店です。 |
| 手仕事雑貨屋 風土
更新日:2001/10/08(Mon) 16:02 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
北区。手仕事雑貨屋 風土は、自然素材と手仕事の作品を中心に店づくりをしています。庭に面するGalleryでは、多彩な企画展を開催しています。京都の古い民家を利用した、懐かしく心和む店舗空間もお楽しみ下さい。 |
| ネイルショップ藍’S
更新日:2001/09/14(Fri) 11:45 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
ちょっと変わった和紙を使った和風ネイルの紹介です。お値段も1500円均一!!和服や浴衣・着物にもピッタリです。 |
| 彩色の館 そうあん
更新日:2001/08/19(Sun) 11:09 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
右京区、嵯峨あだし野念仏寺前。草木染めの小物ショッピング |
| 京都のきもの屋
更新日:2001/08/12(Sun) 14:55 [修正・削除] [管理者に通知]
|
|
京都から和をお届け!!和雑貨、きもの、ゆかた、組み紐など満載です。オリジナル組み紐ストラップ好評。毎月和のプレゼントあります。あなたのそばに和を!! |
| 真幡木屋
更新日:2001/07/23(Mon) 14:51 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
真幡木屋は京都、西陣でホソボソと営まれている雑貨屋です。古い町屋が建ち並び、ガッタンガッタン機織の音が今だ聞こえてくるこの町で、ほとんど誰にも知られることなく営業している私達のお店へ是非遊びに来てください。 |
| 左り馬
更新日:2001/07/20(Fri) 15:27 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
あぶら取紙でおなじみ、京・化粧小物の左り馬(ひだりうま)です。 |
| 京の一滴
更新日:2001/07/15(Sun) 12:37 [修正・削除] [管理者に通知] |
|
創業慶安5年、京都の老舗の小物屋です。ギフトなどにも使っていただける、京小物、御香、数珠、念珠、紅茶、お茶、作務衣、伝統工芸、中心です。 |
| ■京都imodeサイト | ■京のおいしい | ■京都で泊まる | ■お寺・神社(地域別) |
| ■お寺・神社(50音順) | ■京で楽しむ | ■京のショッピング | ■京都の乗り物 |
| ■京で学ぶ | ■写真巡り・歴史探訪 | ■京の住まい | ■京都の企業・ビジネス |
| ■京の情報・ニュース | ■健康・医療・美容 |